お知らせ
ヒヤリハット劇場
2021/03/10
こんにちは!ハチです♪
本日は「ヒヤリハット劇場」についてお伝えします。
「劇場」とっても、舞台を観に行ったわけではありません。
役者は学生、観客も学生、演目の主題は「医療安全」という
学生による学生のための医療安全の授業です。
「ヒヤリハット」とは、
大きな事故が起こる前、もしくは事故に至らなかったとしても、
その直前にはヒヤリとしたり、ハッとさせられたできごとが潜んでいて、
こうして事故を防ぐために集めた事例が「ヒヤリハット」です。
そして「ヒヤリハット劇場」は栃木県にある佐野厚生総合病院にて
医療事故防止のために行われている寸劇形式の研修で、
ヒヤリハット事例を演じ、それを観ることで医療事故の減少に効果をあげているそうです。
さて当校学生により演じられたヒヤリハット劇場☆彡
臨床現場におけるヒヤリハットを想像してリアルを追求しました!!
感心させられたり、つっこみたくなったり、
キラリと光る演出があったり、笑わせられたりと
グループによって様々なカラーが出ました♪
エラーのからくりを自分たちでひも解き、作り上げ、共有した1日となりました(^v^)
