文部科学大臣指定・看護師養成学校、看護学科(全日制3年課程)

お知らせ

遙花祭

2025/10/22

こんにちは!ハチです♪
今回は当校で行われる文化祭「遙花祭」についてお知らせします。
文化祭実行委員長の小島さん!お願いします。

皆さまこんにちは!
11月15日(土)に行われる遙花祭の実行委員長の小島です。
今年の遙花祭のテーマは・・・
「笑顔満載~笑顔と優しさと明るさの処方箋をお届けします~」です!

日々看護を学んでいる中で、知識や技術が大切なのはもちろんのこと、
患者さまに寄り添う「思いやり」と患者さまが安心できる「笑顔」が、
看護の力になっていると私たちは思います。
笑顔や思いやりの言葉は、薬と同じくらい人の心を癒す力があるのではないでしょうか。
そこで今年の遙花祭では、元気と明るさに満ちた学生の催し物を通じて、
皆さまに少しでも「楽しかった」「元気が出た」と感じていただけたら、
という思いをテーマに込めました。

さて、今年の遙花祭では去年よりキッチンカーの台数を増やしました!
またフットケアやハンドマッサージなどの企画もあります!
その他、笑顔と優しさと明るさの処方箋を皆さまにお渡しできるよう、
たくさんの企画を用意しております☆彡
自治会・文化祭実行委員を中心に、たくさんの方たちに協力してもらい、
学校一丸となって準備してまいりました。
進路に悩んでいる方、保護者の方、ご近所の方、
埼玉医科大学の関係者の方など、多くの方のご来場をお待ちしております!
そして、在校生を含め、より多くの方に楽しんでいただければ幸いです!!

小島さんありがとうございました!
遙花祭は11月15日(土)、10時~15時開催です!