文部科学大臣指定・看護師養成学校、看護学科(全日制3年課程)

お知らせ一覧

2025/03/19

講演会お知らせ

    こんにちは!ハチです♪当校では先日講演会が行われました。講師に株式会社CNCのコミュニティーナーストレーナー三枝春香さんをお迎えし、「相互扶助の新しいカタチ:コミュニティナースとは」とい...
2025/03/18

地域体験発表会お知らせ

  こんにちは!ハチです♪先日「地域体験」という授業の発表会がありました。この授業では、当校のある川越地域の特性を知り、その特性が人々に与える影響を理解したうえで、どのように健康支援をしていけばよい...
2025/03/10

卒業式お知らせ

こんにちは!ハチです♪当校では先日卒業式が行われました。夕方から雪が降ると予報され、空には厚い雲が広がっていましたが、式典会場は華やかな卒業生の姿と晴れやかな笑顔でみちていました。式では一人ひとり呼...
2025/03/10

三送会・謝恩会お知らせ

こんにちは!ハチです♪先日国家試験を終えた3年生、後はのんびり卒業式を迎えるばかり。ではなく、3年生のための、また3年生による行事、三送会、謝恩会が行われました。三送会は「三年生を送る会」の略で、1・2...
2025/02/19

激励会お知らせ

こんにちは!ハチです♪看護師国家試験を受験する3年生に激励会が行われました。校長先生、教職員、自治会役員や卒業生も集まり、3年生に向けてあついエールを送りました!これまでの努力が実り、全員で合格できま...
2025/01/06

専任看護教員募集中お知らせ

カリキュラムも新しくなり、新たな仲間を募集します。看護教育に興味のある方、是非一緒に働きませんか。ご連絡をお待ちしています。               連絡先 学校事務室            ...
2024/12/20

ライトアップ☆☆お知らせ

こんにちは!ハチです♪自治会メンバーがクリスマスツリーの飾りつけと、花壇をライトアップしてくれました♪ささやかにともる光は、冬の澄んだ空に瞬く星のよう・・・。ちょっとしたギフトをもらったような気持ち...
2024/11/29

OSCEが行われましたお知らせ

こんにちは!ハチです♪当校では先日OSCEが行われました。OSCEとは「客観的臨床能力試験」のことで、学生の実践能力をはかるための評価方法です。試験会場はセクションごとに区切られていて、一歩入るとそこはまる...
2024/11/26

遙花祭が行われました!お知らせ

こんにちは!ハチです♪先日当校にて文化祭、遙花祭が行われました!ここ数年は一般公開せずに行われた遙花祭ですが、今年は保護者の方、地域の方、当校に興味のある方、埼玉医大を受診されている方、職員の方、友...
2024/11/07

11月16日は遙花祭!お知らせ

こんにちは!ハチです♪このお知らせをするのは何年ぶりでしょう・・・。当校にて文化祭「遙花祭」が行われます!どんな遙花祭になるのでしょうか!?それでは文化祭実行委員長、お願いします!!文化祭実行委員会...